ヨガ

男性へと浸透するヨガ – ヨガと瞑想を取り入れる男性著名人

ヨガは、どうしたって女性のイメージが付きまといますよね。最近では男性もヨガに興味を持つ人が増え始めています。そんな男性の中で、女性のイメージが強いがために躊躇している人もいるのでは?そんな方々の背中を押すために、ヨガを生活に取れ入れている男性著名人をご紹介します!

ヨガはもともと女性に限ったものではない

もともとインドでは修行の業としてヨガがありましたので、出家したサドゥは男性が多いです。もちろん出家していない男性も日常的にヨガをやっていますので、ヨガはもともと女性に限定されたものではありません。

では、インド以外はどうなのか?気になりますよね。世界的にヨガを取り入れる俳優や歌手、アスリートなどが多くなっていると聞きますが、今日はそんなヨガを取り入れる男性著名人に絞って、ご紹介します。

ヨガと瞑想を取り入れる男性著名人

コリン・ファレル

何かと悪いイメージがつきまとうコリン・ファレル。しかし、ヨガと出会ってからアルコール中毒とコカインを断ち切ったと言う。ヨガなど自分がはまるとは思わなかったが、今は楽しくて仕方ないとまで。

スティング

長い間、ヨガを取り入れた生活をしていることで、有名なスティング。彼の作曲は自然と沸き起こるとインタビューでお答えており、彼の作曲の能力はヨガのおかげかもしれない。※

ライアン・ギグス

元マンチェスター・ユナイテッド FCのライアン・ギグス。現役からヨガをトレーニングに取り入れ、引退後は自身のヨガDVDを出すほど。

ノバク・ジョコビッチ

誰もが知っている、現テニス世界ランク1位のジョコビッチもまたヨガと瞑想をトレーニングに取り入れていることで有名。彼は食事に関しても、彼の著作で相当気を使った生活をしていることも記している。1日7~8時間の睡眠を確保し、瞑想とヨガに励む。

ケリー・スレイター

地球上で最強と呼ばれる現役プロサーファーであるケリー・スレイター。これまで11度、ワールドチャンプに輝き、40歳を過ぎてもなお、トップに君臨するのはヨガのおかげかもしれない。

故スティーブ・ジョブス

アップル創業者である故スティーブ・ジョブスは、仏教徒であるとともに、ヨガと瞑想(禅)を古くから取り入れていることで有名。

ビル・ゲイツ

Microsoft創業者であるビル・ゲイツ。彼もまた熱心な瞑想支持者であるという。

ジャック・ドーシー

元Twitter創業者で、今もスマートフォン決済サービス”Square”を展開するジャック・ドーシー。シリコンバレーで第二のスティーブ・ジョブスと言われる彼も、毎朝、マインドフルネス瞑想を日課にしている。

エリートが瞑想とヨガを取り入れる理由

上記の通り、各業界でトップで活躍する男性がヨガや瞑想を生活に取り入れていることがわかります。業界の先頭を走るのは想像を絶するプレッシャーがあり、その中で結果を出し続けるのは至難の技。ヨガの瞑想と呼吸法によるストレス低減はもちろん、メンタルを整え、集中力が高まる効果を知るからこそなのかもしれません。

今後、女性に限らず結果を求める男性にとって必須スキルとして、ヨガや瞑想が位置付けられる時代が来るかも。ヨガを女性だけのものにしておくのはもったないですね。

国内でも男性がヨガしやすい環境が整いつつある

上記は、どれもこれも海外の著名人の例。実際、国内の状況はどうなのでしょうか?

国内では女性専門とするヨガスタジオも多いですが、男性もOKとしているヨガスタジオも増えています。とはいえ女性を主なターゲットとしているため、男性によっては近寄りにくい印象を受けるかもしれません。

国内のヨガ人気はご存知の通り。人気の高まりはとどまることを知らず、東京都内と全国の主要都市を中心としたヨガスタジオのオープンが、今、郊外に移ってきています。ひと昔に比べ男性OKとしているヨガスタジオが大半になってきたこと、さらに今後の発展により、男性もより参加しやすい環境が整ってくるのではないでしょうか。

Tulaでも男性へ向けたヨガ情報も増やしていこうと考えていますので、お楽しみ!

まずは、是非とも参加してみてはいかがでしょう。


参考元:


マインドフルネス瞑想と呼吸法を学び自分を高める

2016年2月27日、東京にてマインドフルネス瞑想と呼吸法を実践的に学ぶイベントが開催されます!ストレス低減のほか、リラクゼーション、そして集中力/生産性の向上などの効果を期待できる瞑想と呼吸法を、自分で使えるようにするための実践的な講座です。

短時間で実践、観察を繰り返すことで心と体で理解しますので、あなたも日常的に瞑想と呼吸法のテクニックをセルフケアとして活用できるようになる超実践講座です。

参加・チケット購入に関して


マインドフルネス瞑想ガイド

マインドフルネス瞑想の効果と方法 – 人生が変わる科学的な実証を得た瞑想法

GoogleやTwitter、Facebookが社内で導入する瞑想法として注目されるマインドフルネス瞑想。集中力の増加やストレス軽減効果があると最近何かと話題ですので、ビジネスパーソンの方で気になっている方も多いでしょう。今一度、マインドフルネス瞑想とは?からその効果、科学的研究結果をまとめてみました。

マインドフルネス瞑想 - ビジネスパーソンの必須スキルの一つに

マインドフルネス瞑想が、ビジネスパーソンのスキル?これまでビジネスパーソンのスキルは時間管理や優先順位付けなどの生産性向上、そして思考法などが盛んに紹介されていましたね。ハイプレッシャー下で働くビジネスパーソンが結果を出すために必要なスキルはいつだって関心が高いもの。今後はそれに加えて、自らストレス低減や集中力向上、創造性を高めるなどのスキルが必要になってくるかも。

ヨガとマインドフルネス瞑想を取り入れるエリートたち

なぜ、ビジネスやスポーツエリートがヨガとマインドフルネス瞑想を取り入れるのか? ここではヨガと瞑想を日常に取り入れる各界のエリートを紹介しています。

 

 

ビジネスパーソンが知らないヨガと瞑想の本当の効果

プレッシャー下に置かれ、常に結果を求められるビジネスパーソンの方こそ、ヨガを取り入れるべき。ヨガや瞑想はストレス耐性を高めるだけでなく、注意力を高め集中力を向上するなど生産性向上に寄与するする調査結果があります。今回は、ビジネスパーソンにとってのヨガと瞑想の効果について解説します。

マインドフルネス瞑想 – 日常に取り入れやすいシンプルな瞑想法

マインドフルネスはヨガをやったことがない、OLや主婦といった女性や、一般の男性こそ日常に取り入れて欲しい瞑想法。瞑想を行う人がさらに増えれば、社会は良い方向へ繋がるはずとする二人の会話は尽きません。

ビジネスパーソンの生産性 – マインドフルネス瞑想で磨く集中力

一昔前にもてはやされたビジネスパーソンのマルチタスク思考ですが、その後調査により逆に生産性が下がることがわかっています。新しい事実が判明した今、仕事中の様々なノイズの洪水の中で集中力を維持するには何が有効なのか?ビジネスパーソンが獲得すべき新しいスキルとしてマインドフルネス瞑想を提案しますが、最新の研究結果とともに解説します。

Yu Staff

最初はサーフィンのために始めたヨガですが、ヨガから、ワークアウトや食事、呼吸法、瞑想など、もっぱら人間の脳、身体と心の繋がりへの興味が尽きない。最近はビジネス書よりもこれらをテーマにしたノンフィクションばかり読んでいます。