ヨガ

今までのポーズや姿勢を見直すきっかけに – 太陽礼拝STEP BY STEP PRACTICE

先日、4月24日(日)四ツ谷/麹町にて「太陽礼拝 STEP BY STEP PRACTICE」が開催されました。

今回は3回シリーズの第一回目で予定されたアーサナは、ターダアーサナウルドヴァハスターサナウッターナアーサナの3つでした。3時間で学ぶのは3つのアーサナのみと聞くと時間が有り余ると思うかもしれません。しかし、それぞれ細かに正しいアライメントを学んでいくプラクティスは、最後には時間が足りなくなるほど。では、どのように進めていくのか?当日の模様をレポートにしますのでご参考に。

アライメントチェックリストで一つ一つ詳細を確認

始まりはウォームアップを兼ねて、太陽礼拝のシークエンスを行った後、本番が始まりました。配布されたテキストをもとに一つ一つのアーサナのチェックリストを確認。チャック先生からは一つ一つのチェックリストの項目ごとに筋肉や骨格の動かし方、意識の仕方など詳しく解説。ところどころ人体骨格模型を利用しながら意識することで骨格がどのように動くかなど、わかりやすく説明いただきました。

皆さん、チャック先生の解説に真剣に耳を傾け、メモを取られていました。普段、接しているヨガスタジオでここまで詳細な解説はありませんので、奥深さに驚かれたかもしれませんね。

ターダアーサナの本当の意味と重要性を体で理解した参加者の皆さん

TULAではターダアーサナの大切さをこれまで何回か記事にしてきましたが、頭では理解しながらも体感する機会はなかなかありません。

参考記事:

  1. 立ってるだけ?あなどってはいけないタダーサナの効果とポイント
  2. 太陽礼拝をレベルアップ!ターダアーサナのミスアライメントチェックリスト

今回、足裏から頭まで数多くのポイント一つ一つを意識しながら実践することで体感できたのではないでしょうか。また、チャック先生からのお話にもありましたが、次のウルドヴァハスターサナをはじめ多くのヨガポーズの土台がターダアーサナであることも理解できたと思います。

また、ウッターナアーサナでは、チャック先生から一人一人丁寧にアライメントのチェックとアジャスト。さらに具体的なアドバイスをしていただけました。参加者の方々の中には苦手意識のあったウッターナアーサナで新しい気づきや発見を得られた方もいたようです。

新しい発見があった3時間

普段のヨガスタジオや教室で気持ち良くヨガすることから、さらに深めたいと思う方もいると思います。ヨガスタジオでのヨガを一歩深く進めようと思うとなかなか機会はありませんが、この太陽礼拝STEP BY STEPは、大変良い機会なのではないかと思います。

最後に第一回目の感想をいただきましたので一部ご紹介しておきたいと思います。

ウッターナアーサナをご調整いただき、とっても気持ちがよく、伸ばすとはこうゆうことねと気づきました。やっぱり、”あばら骨をひきしめる”。ここを意識して(特に下向きになると一緒にお腹の力も抜けるので)バランス良いからだをつくれたなと。次回も楽しみにしています。

普段、自分では気づけない体の使い方など気づけたようで何よりです。

この度はありがとうございます。😊

自分の今までの姿勢を見つめ直すきっかけをいただきました。正しいポイントがとてもよく理解できたので、反映させてこれから効果的にアーサナがとれるように活用させていただきます。自分の悪いクセもわかり感謝です。次回も楽しみにしています。

姿勢も自分では意識がしにくいものですね。土台からチェックリストにそって気をつけるだけで普段の自分の姿勢とギャップを感じることができたと思います。新しい発見があったようでTULAとしても嬉しいです。

最近、ヨガを始めたばかりですが、意識できていなかった部分がたくさんありました。体で感覚をつかんでいける第一歩になったと思います。まだまだ完全にはできていませんが、より深めて実感できるようになりたいと感じました。一つ一つの動きを丁寧に修正してもらったのでとてもわかりやすかったです。

ヨガを始めたばかりの方からこうした声をいただけたことは大変嬉しいです。どれだけ筋肉や骨格の動かし方が関係しているのかご理解いただけたかと思います。ヨガポーズは正しく行わないと効果がでませんので始めたばかりの方こそ、こうした機会をて異教できたことは大変嬉しいです!

太陽礼拝はもちろん、本当のヨガを上達させる機会

次回は5月29日(日)、アルダウッターナアーサナ、アルダチャタランガダンダーサナ、チャタランガダンダーサナをプラクティスする予定です。次回も濃い内容になることは間違いありません。まだお申し込みいただけますので、ヨガや太陽礼拝を上達したいと思う方は是非ともご参加をご検討ください!

Yu Staff

最初はサーフィンのために始めたヨガですが、ヨガから、ワークアウトや食事、呼吸法、瞑想など、もっぱら人間の脳、身体と心の繋がりへの興味が尽きない。最近はビジネス書よりもこれらをテーマにしたノンフィクションばかり読んでいます。